
こんにちわ!!
あぽーちゃん@applepen2525252です!!
今回は青魔道士のマスクカーニバル22【爆発の対消滅「グランパボム」】について話していこうと思います。
目次

必要青魔法
基本攻撃できる技ならなんでもいいです!
本当は「針千本」じゃないと倒せないのですが、今の防具のアイテムレベルならなんとソニックブームで大丈夫!
エーテルコピーがDPSの場合「ホワイトウィンド」だけでヒールも大丈夫です。
![]() |
ソニックブーム | 魔法攻撃 リキャストが短く使いやすいです!!リキャスト中に蛮神技を挟めます。 |
![]() |
針千本 | 範囲攻撃で1000の固定ダメージを与える。 |
![]() |
スティッキータン | 敵を無ダメージで自分のところへ引っ張ってくる |
![]() |
苦悶の歌 | 一番強い継続ダメージです。…読み方をたまに忘れますww(魔法攻撃) |
![]() |
怒髪天 | 「苦悶の歌」に合わせてつかいます。 |
![]() |
ガードオファ | 15秒間対象が受けるダメージを5%アップさせる。 |
![]() |
ホワイトウィンド | エーテルコピーでヒーラー以外で唯一のヒール技 |
![]() |
ポンポンケアル | ヒール技 通常はヒール量100のところヒーラーロールの場合は500になる。 |
![]() |
マジックハンマー | 範囲攻撃の高威力!さらに対象の攻撃力を10%軽減してくれます。(魔法攻撃) |
![]() |
月の笛 | 15秒間自分の与えダメージを倍にする。その後15秒間何もできなくなる。 |
![]() |
ホイッスル | 30秒以内に使う物理攻撃を1回だけダメージ80%アップさせる。 |
![]() |
ファイナルスピア | 威力2000の青魔道士のキメ技!自分も戦闘不能になるので最後に使う。 |
![]() |
エラプション | イフリートの範囲蛮神技(魔法攻撃) |
![]() |
ショックストライク | ラムウの範囲蛮神技(魔法攻撃) |
![]() |
氷雪乱舞 | シヴァの範囲蛮神技(魔法攻撃) |
![]() |
徹甲散弾 | ラーヴァナの範囲蛮神技。4発連続で当てる範囲攻撃(魔法攻撃) |
![]() |
ジャスティスキック | ジャスティスの範囲攻撃移動技(物理攻撃) |
![]() |
鬼宿脚 | みんなのスザクキック!!範囲技で4秒後にもう一度押すとトドメの技が発動します。(物理攻撃) |
![]() |
月下彼岸花 | 継続範囲技!ヨツユの恨みをぶちまけよう!(魔法攻撃) |
攻略動画
攻略説明
【エーテルコピー:ヒーラー】
1ステージ目
グレネード4体が出現
このグレネードは始めから睡眠状態で1撃で倒さないと自分が即死します。
なので「針千本」で倒す。
このグレネードはHPが丁度1000なので「針千本」で一撃で倒せるためです。
他には「怒髪天」で強化してから火力の高い詠唱技で倒す方法もあります。
が!!!!!!
今の防具のアイテムレベルの場合なんと「ソニックブーム」1撃で倒せちゃいます。
早いのでこの方法でいっちゃいましょー!
2ステージ目
グランパボム1体出現
サップの後、広い範囲攻撃が来るので安置を見つけてそこに入る。
外周が安置のことがほとんどですが、たまに中央が安置のことがあります。
途中グレネードが出現するので(睡眠状態)直ぐに「ソニックブーム」で倒す。
防具のアイテムレベルが低い場合はちゃんと「針千本」で倒しましょう!
このグレネードは放っておくと次にグランパボムが詠唱してくる点火という技で起きてしまい即死します。
次に青いガスボムが出現するので「スティッキータン」でグランパボムの近くまで引っ張る。
このときグランパボムは大爆発を詠唱しているのでこのガスボムの爆発で阻止する。
ちなみにこの大爆発は「超硬化」でも耐えれません。
あとは倒すだけ!!
マスクカーニバルステージ一覧
